高卒フリーターでも就職は簡単。「悩んでるだけで無駄。正社員の道は開ける」

フリーター生活をしてきたけど、就活して正社員を目指すことってできるの?「高卒」「大学中退」という経歴で経験もないし、特にスキルがある状態でもないけど就職を目指して活動したいと思っている…。

高卒フリーターで学歴や資格もなく、正社員経験もないフリーターだと就職活動に不利なイメージってどうしても強いですよね。

僕自身も学歴が高卒で、高校卒業したあとはフリーター期間があり、「正社員として働き始めよう!」と考えはじめて行動したのは20歳ぐらいのときでした。

そのときに「いざ就活してみよう!」と思っても「何から始めれればいいの?」「履歴書ってどう書けばいい?」「てか、面接って何聞かれるの?」みたいな感じで分からないことだらけでした。

この記事では実際に僕自身の経験談も踏まえて「高卒フリーターからの就職活動は可能なのか?」「具体的に何をすれば良いのか?」という点を解説しながらお伝えしていきます。

「高卒・大学中退のフリーターで正社員になれるの?」「そもそも就職活動ってどうすればいいの?」という疑問を持っている人は参考にしてみてください。

高卒フリーターでも就職して未来は開ける

結論から言うとも、高卒や大学中退で現在フリーターをされている人でも就職するのは可能です。

根拠として、パソコンも使えない・仕事スキルもないという限りなく0の状態の高卒の僕が就職することができたから。

ですが、大学中退・高卒の経歴でフリーターをしているときは少なからず就活で不利になることは理解しておきましょう。

「就職をする」ということだけであればは簡単なのですが、学歴が高卒だと実力主義の仕事やそこまで学力が必要としない仕事が多いので人生の消耗が激しい仕事が多かったり、毎日が仕事で余裕がない状態に陥ることも。

僕が一番最初に正社員として入った会社も通信系の営業で、消耗が激しく僕が目指しているキャリアは描けないと思ったので半年で退職しました。

学歴が要らずに働ける職種は、現在フリーターの方でも正社員として就職するチャンスはあるけど、僕みたいに就職を失敗すると意味がありません。

僕自身はその後、転職活動を再度行い、無事に転職を成功させることが出来たので良かったものの、最初から失敗すると「会社員として働けない…」みたいな感じでフリーターに舞い戻ってしまう方も多いような気がするので就職活動は慎重に行う必要があります。

高卒フリーターでも未来は開けますが、就職活動の仕方は絶対的に知るべきポイントです。

悩んでいたって無駄。フリーターでも行動の数だけ就職できる

悩んでいたって無駄。フリーターでも行動の数だけ就職できる

僕の就職・転職活動の話をすると職歴は0。一時期、格安で行けるフィリピンのセブ島留学に行っていたので英語が少しできるぐらいのスキルはありました。

ですが、就職市場に行ってみると少しだけ英語が出来るからと行って雇用してくれるところなんてないんですよね。大卒で僕よりも英語が出来る人材なんて山程いるわけです。

留学から日本に戻ってきたときは、時給の良かったコールセンターでアルバイトとして働きながら「このままでは駄目だな」と感じてました。

周りからのプレッシャーがあったのも事実です。

その当時は、自分の周りに取り巻く環境に悩む時期も多かったですが、そこを乗り越えることで就職という選択肢を選ぶことにしました。

時には、自分の人生に悩むことはあるけど、悩んでいたって無駄です。行動しなければ未来は切り開けません。

とりあえず高卒でもできる就職情報を調べてみた。

まず就職を考えてすぐにでもスタートできることは情報収集です。就職サイトで情報を調べながら高卒・未経験でも働ける仕事を探しました。

その時に気づいたのが、「意外と働きたい仕事がない…。」ということです。

やっぱり学歴がないというだけで働ける仕事って限られてくるんだなと。そして、「どんな業種で働きたいのか?」を聞かれると正直明確に答えることが出来なかったんですね。

これまで何も考えずにフリーター生活していれば当然で、そんなにキャリアのことを考えることってほとんどの方がないと思います。

ただ、そこで見つけたのが就職(転職)エージェントです。

高卒者は使えないのかなと思っていたのですが、調べてみると学歴関係なく使えるということを知りました。

高卒者でも就職・転職エージェントを使うべき理由

高卒者でも就職エージェントを使うべき理由

就職エージェントは、就職・転職を斡旋してくれるエージェントです。有名なところだと、リクルートキャリアやDODA(デューダ)・マイナビエージェントとかでしょう。

就職エージェントを使うべき理由は、圧倒的な情報量とキャリアアドバイザーの存在です。

「これから就職活動をしよう!」と考えても「何から始めれば良いか分からない」という状態で、自分だけの力で求めている職種・正社員として働ける求人を探しだすのは難易度高かったりします。

就職エージェントを利用であれば、一般的に公開されていない非公開案件から様々な職種に特化して求人を探すことができます。

そして、その求人を探す手伝いをしてくれるのがキャリアアドバイザー。就職・転職業界のプロなので、自分の要望に合わせて相談に載ってくれます。

また、求人案件を出している企業の求めている人材や社風などの情報もデータベース化しているのでキャリアアドバイザーのアドバイスを聞きながら面接を有利に働くことができます。

就職エージェントの利用は、無料なのでこれまで正社員の経験がなく、高卒フリーターであれば有効的に活用するべきです。

行動した数だけ、道は開けていきます。

また、比較材料として求人探しでハローワークを検討する人も多いですがおすすめできません。

理由としては、ハローワークを利用している企業は無料で求人応募が出せるため、人材確保のための予算を割けないような中小企業が多く、資金や制度の整っていない可能性が高いからです。

人材採用にお金を掛けようとしていないため、良い求人案件でないケースも多く、担当者のサポートもハローワークはあまり良くないので、まずは就職エージェントの利用をおすすめします。

高卒フリーターでも企業が評価するポイントとは?

高卒フリーターでも企業が評価するポイントとは?

僕自身は、人事採用のキャリアはないですが、前職でプロジェクトマネージャーとして人事面接の決定権を持っていたことはあります。

その経験から言えるのは人材採用に企業が評価するポイントは、「なぜを突き詰められるか?」です。

「なぜ正社員で働こうと思ったのか?」「なぜ当社を応募したのか?」などの質問を深堀りしていって答えられる人材でないと採用しません。

答えが曖昧になっているのはすぎにでも見抜くことができるので、しっかりとその会社のことを調べていって質問に答えられるようにするのは最低限のことだと思います。

ここは企業によっていろんな考え方があると思いますが、明確な目標や仕事に対する目的意識を持っている人は人材価値として強いです。

自分の将来の方向性を具体化する

企業が人事採用をする上で、一番のリスクは就活者と企業の採用のミスマッチです。

  • 就活者=自分の求めている仕事をしたい。ブラックは嫌だ。。
  • 企業=会社の方向性に合って活躍する人材が欲しい

そもそもブラック企業は論外ですが、就活をしている人が企業に正社員として入る理由として、「安定して稼ぎたい」「キャリアを築きたい」「やりたい仕事が正社員としての仕事にある」など様々ですが、つまらない仕事はしたくないですよね。

好きな仕事であれば多少の残業は耐えられますが、目指している方向性が違うのであれば完全に社会の中で消耗していきます。

そんな中で、目的意識を持って自分の将来の方向性を具体化できていれば、企業からの印象も良くなります。

  • 将来の目標に対して、この企業で学べることは大きい
  • 専門的な仕事に就きたい。世の中の役に立ちたい。

こんな感じ。正直、やりたいことはその時々で変わってくるので、ある程度の方向性を固めておきましょう。

そして、全ての考えを企業に伝える必要はありません。

本音と建前で、ある程度自分の意志を伝えれるようにしましょう。

逆に、「フリーターは、将来的に不安定で周りから言われて就活しています」みたいななんとなくの理由で就活しても採用してくれる企業はほぼ皆無で、就職できたとしても良い会社とは言えないと思います。

ここらへんの感覚は以前テレビドラマでも放映されていた「フリーター家を買う」に近いかもしれません。

高卒でも未経験で活躍できる職種はある

高卒・未経験のフリーターでも活躍できる職種はあります。

「とにかくお金を稼ぎたい!」という意欲があるのであれば営業職でしょう。学歴やスキルの前に、実績評価なのため頑張れば頑張るだけ、高収入を目指すことが可能です。

ただ、企業の当たりハズレは大きいので個人的にはそこまでおすすめしません。

僕は営業ということに対して抵抗はないですが、正社員として就職した1社目で営業しているサービスや商材が顧客に対して「本当に価値のあるのか?」と考えた瞬間に営業数字が悪くなりました。

「約にも立たないような商品を価値があるように見せて売る」みたいなことに抵抗があって、全ての会社がそうではないと思いますが、消耗するケースが多いので注意しましょう。

業界・業種選びは重要で、対人スキルが高い人は営業を選ぶのはありかなと。

個人的におすすめなのは、IT業界です。IT業界というと広いですが、以下の様な職種です。

  • エンジニア
  • デザイナー
  • プログラマー
  • ウェブマーケッター

IT系は、市場的にも人材が圧倒的に足りておらず、大学などでは学ばないようなスキルが求められるため学歴は関係ありません。未経験でも挑戦できるところが多く存在していて経験を積むことで、自分の価値を高めていくことができます。

インターネットが発達し、VR・ARや仮想通貨などのブロックチェーンなどの技術も進化しているのでIT系でキャリアは選択肢としてありかなと。

僕自身も現在Webマーケティング関連の仕事をしていますが、この市場で大卒が有利に働くこともないので、IT業界で経験を積むのはおすすめできます。

マーケティング以外にもデザインスキル・プログラミングスキルを学ぶことで、仕事の幅が広がっているのは確かです。

自分の価値を高めていく上で、エンジニアなどの技術職を選んでみるのはありです。

未経験でスキルもないのに、お金を学びながらスキルを学べるなんてこれほどメリットのあることはないでしょう。

IT業界について以下で解説しています。

参考記事:高卒未経験でIT業界に就職は可能?【学歴なしでも挑戦する方法を解説】

高卒者向け。就職エージェントを活用して転職を成功させよう。

就活未経験で高卒フリーターの方はどうやって就活すれば良いのかよく分からないですよね。

ネット上で、就職活動のコツや面接対策などの情報はリサーチすればいくらでも出てきますが、僕が実際に利用したみたいにプロに聞いてみるのが手っ取り早いです。

就職エージェントは、就職・転職のプロであり、第3者から客観的にアドバイスを貰いながら相談に載ってもらえるのはメリットが高いです。

高卒・フリーター向けの求人案件が多く、サポートも充実している就職エージェントを活用して就活を始めましょう。

ここではおすすめの転職エージェントを5選ピックアップしてみたので、2〜3つぐらい時間が許す限りで無料面談に訪れてみてください。利用にお金が掛かることはないので、話だけでも聞いてみるといいでしょう。

実績No.1の就職ならリクルートエージェント

実績No.1の就職ならリクルートエージェント

リクルートキャリアが運営する就職・転職実績No.1のエージェントです。就活探しに求人数の多さと実績度の高さは重要視すべきポイントです。

キャリアアドバイザーのサポートも充実度が高いと人気の就職エージェント。

いろんな求人から探してみたいという人は登録して、話を聞いてみましょう。

おすすめポイント
  • 求人案件数・転職成功率も業界No.1の転職エージェント
  • 累計40万人以上の転職成功実績がある

公式サイト:転職支援実績31万人!【リクルートエージェント】

第二/既卒/フリーター/中退/高卒の就職・転職支援「第二新卒エージェントneo」

第二/既卒/フリーター/中退/高卒の就職・転職支援「第二新卒エージェントneo」

正社員での就職・転職を希望する18歳~28歳向けに、学歴不問で高卒フリーターの就職サポート実績の高いネオキャリアが運営する第二新卒エージェントneo」

初回面談では最大2時間の時間をもとに、キャリアをどのように作っていくかを相談に載ってくれます。

就職活動をする上で、何が自分のアピールポイントかはフリーター経験だけではなかなか思い浮かばないですが、過去の経験をもとにキャリアについてアドバイスをしてもらいたい人向けです。

おすすめポイント
  • 就職成功者15,000名以上
  • 未経験OK5,000件以上を持つ就職エージェント

公式サイト:既卒・フリーターでも就職できる!【第二新卒エージェントneo】

20代のための研修型就活サービス「UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)」

20代のための研修型就活サービス「UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)」

未経験から正社員を目指す就活生のためのサポートサービス。ITエンジニアや営業職を目指せる社会人としてのスキルを学べる学校のようなサービス。

単純に就職サポートをしてくれるだけでなく、研修費用が無料で未経験から5週間でエンジニアや営業としての基礎スキルを学び正社員として就職を目指すことができます。

他の就職エージェントと比較した際に、スキルを学べる場が提供されているので「未経験・資格なし」という方でも安心して参加することが可能。

スキルを伸ばしながら正社員を目指すことができるので、フリーターの人でも安心して利用できるサービスです。

おすすめポイント
  • 無料で研修を受けながら就活ができる
  • 未経験でも最短5週間で働ける基礎を学べる

公式サイト:無料で研修を受けながら就活も【ウズウズカレッジ】

ウズキャリ第二新卒・ウズキャリ既卒

ウズキャリ第二新卒・ウズキャリ既卒

ウズキャリは既卒専門の転職エージェントで、既卒の就職を徹底個別サーポートしてくれるのが特徴。

「働く気はあるけど、ブラック企業は避けたい…」という方や「正直どんな仕事が自分に合っているか分からない…」という方や「面接対策なども不安」という方向けに安心のサポートをしてくれることもあり、多くの内定実績がある転職エージェントです。

書類選考から面接対策まで徹底的にサポートをしてくれるので、求人探し+転職成功までをスムーズに進めたい人におすすめです。

スキルを学ぶのがセットであれば、ウズキャリカレッジですぐにでも就職活動をしたいのであれば、こちらで話を聞いてみることをおすすめします。

おすすめポイント
  • 内定率80%以上で既卒、第二新卒などにおすすめ
  • キャリアカウンセラーが徹底サポートしてくれる

公式サイト:話す、気づく、変わる就職活動を【ウズキャリ既卒】

リクルート運営の就職Shop

リクルート運営の就職Shop

就職Shopは転職エージェントとして有名なリクルートキャリアが高卒者やフリーター、既卒の方などを対象にして運営している対面型の就職・転職活動支援サービスです。

経験豊富なキャリアコーディネーターの方から8,500社以上を超える登録企業の中から求人案件を紹介してくれ、求人は高卒、中卒、フリーター、既卒などの未経験の方が対象。

20代の利用者が9割で、就職Shopが直接訪問して取材した求人を紹介してくれるため安心して利用することができます。

無料で面談を実施しているので、就職Shopで一度話を聞いてみるといいでしょう。

おすすめポイント
  • 8,500社以上の登録起業から未経験可の求人を提供
  • リクルートが運営している転職エージェント
  • 無料でキャリアコンサルタントがサポートしてくれる

公式サイト:就職Shop

最後に:諦めたらそこで試合終了ですよ。

最後に:諦めたらそこで試合終了ですよ。

高卒でフリーターとしてしか活動していないと就職や正社員になるのは難易度高めな気がしてきますが、行動すれば結果は見えてきます。

諦めたらそこで試合終了です。

学歴高卒でフリーターだった僕も会社員を経て、フリーランスというキャリアチェンジをすることができました。

学歴は大学に行かない限り、これから変えることはできないですが、知識や経験を積み上げていくのは行動次第でどうにもなるはずです。

積み上げてきたものが形になっていくはずです。まずは、今から行動に移しましょう。

参考記事

転職エージェントについては詳しく以下の記事でも解説しているので参考にしてみてください。

高卒者におすすめの転職エージェント8選【高卒の僕が解説】

関連記事:フリーターでもプログラミングを学べば就職可能【方法を解説】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です